fc2ブログ

Android Compatibility Package を探し求めて

事の発端からPackageを見つけるまでを、時系列にまとめてみた。

勉強用Androidアプリにダイアログを追加する。

ダイアログ表示後backするとメモリリークして異常終了。Dialog.show()で表示したのがダメみたいだ。
きちんとShowing a Dialog | Android Developersに従って、Activity.showDialog()で表示しよう。

リファレンスを見るとActivity.showDialogはdeprecated(非推奨)。DialogFragmentを使いなさいと書いてある。
しかしDialogFragmentはAPI level 11(Android 3.0)以上でなければ使えない。

Android Compatibility Packageを使えばAPI level 4(Android 1.6)以上でもFragmentsが使える。
Android Compatibility packageで2.x系でもマルチサイズ対応
に従ってAndroid Compatibility Packageをインストールしようとする。

しかし、Android Compatibility Packageが見当たらない。記事には「Android SDK and AVD Manager」とあるが、自分の環境は「Android SDK Manager」だし何か違うのか?

Android Compatibility Packageは、2011年10月のrevision 4からAndroid Support Packageに名称変更されていた。
Android SDK Managerから普通にインストールできる。

Setting Up a Project to Use a Libraryに従ってandroid-support-v4.jarにBuild Pathを通した時点で時間切れ。
続きは明日にしよう。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

himax64

Author: 南西
30代後半の無職です。
就活もせずダラダラ生きてます。
作ったもの

最新記事
人気記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
カウンター